初回980円でお試し購入できるカインデスト(旧ミタス)。
解約方法がわかりにくいという声を聞いたので、この記事で分かりやすく説明します。
【結論】
- カインデストの解約はやり方がわかれば簡単。
- 休止の場合はLINEで「お休みしたいです」と伝えればOK。
カインデストのお試しセットは解約・休止の手続きをしないと、自動的に2回目の商品が購入されるシステムになっています。

私は解約し忘れていたら、ベビーフード20パック、13,000円くらいの商品が自動購入されそうになっていてかなり焦りました。
私はなんとかキャンセルしてもらえたのですが、原則は発送8日前までにキャンセルや休止などの連絡をしなければ自動購入されてしまいます。
その時のエピソードも記事の中で紹介しているので気になる人は最後まで読んでみてくださいね。

すぐに定期購入をする予定のない方は、お試しセットが届いたら解約or休止の手続きを忘れないように!
カインデストの解約・休止方法
カインデストの解約方法
①マイページにログイン
②「定期便一覧」をクリック
③「くわしく見る」をクリック
④「解約はこちら」をクリック
⑤「解約をすすめる」をクリック
⑥質問に答える
「⑥質問に答える」に関しては、3項目ある選択肢のうち最後の「いえ、~でした」を選びましょう。

そうしないと解約にたどり着けないので、ここだけ気を付けてください。
カインデストの休止方法
カインデストを休止するのはもっと簡単。
LINEで「休止したいです」と伝えるだけでOK。
スタッフの方がサービス休止の手続きをしてくれます。

解約するとポイントが使えなくなります。注文する可能性のある人は解約ではなく休止にしておきましょう。
解約し忘れた!カインデストの自動購入をキャンセルする方法は?
結論を先に言うと、私は以下の2点でキャンセルすることができました。
- 気づいた時点ですぐに連絡
- 粘り強く交渉

諦めずに、まずは要望を伝えることが大切!
カインデストのお試しセットは解約or休止をしないと自動購入さる
カインデストのお試しセットが届いた2週間後くらいに以下のようなメールが届きました。
- 定期4週間/20パウチ 合計\13,445

13,000円!?なんじゃこりゃーーー!!!
しかもこの連絡が来たのはキャンセルできる「発送8日前」を過ぎてから。
え!もうキャンセルできないの?と焦って急いで連絡をしました。
諦めずに交渉したらキャンセルできた
結論を先に言うと、私は無事にキャンセルができました。
カインデストの方に伝えたことをはこんなこと。
- 2回目が自動購入になるなんて知らなかった。
- 確かにHPには書いてあるけど、字が小さくてわかりにくい。
- とにかく一旦キャンセルしたい。
一度目のやり取りでは、「キャンセルは発送の8日前までとお願いしております」と断られてしまいました。
でも、あきらめずにもう上記の3点を伝えたら「今回に限り…」とキャンセルしてもらえました。
カインデストの無添加ベビーフードはすごくいい商品だと思ったので購入は検討していたのですが、こんなふうに不意打ちみたいに自動購入になるのは納得いかないと思い、一旦キャンセルしました。
これでキャンセルできなかったら、不信感いっぱいで再注文はしなかったと思います。

自動購入のシステムはわかりにくくてモヤっとしたけど、ちゃんと要望を伝えたら柔軟に対応してもらえたので安心しました。
カインデスト(旧ミタス)の無添加ベビーフードってどんな商品?
カインデストの詳細については公式ページを見るのが一番早いと思うので、ここでは公式ページではわかりにくかった情報を中心に紹介します。
- 無添加&調味料も極力不使用
- 国産有機野菜と天然魚を使用
- 7大アレルゲン、推奨21品目を極力不使用
- 定期購入品と単品購入品がある
- わからないことはLINE公式アカウントに質問すれば解決
無添加&調味料も極力不使用
カインデストの最大の魅力は添加物と調味料が極力使われていないこと。
例えばドラッグストアで購入できるキューピーのベビーフード。
我が家もよく使うのですが、これには食塩や砂糖などの調味料が使われています。

調味料は内臓に負担がかかるので、低月齢のうちはなるべく使いたくない。
一度濃い味に慣れると薄味の物を嫌がるようになってしまいます。
とはいえ、家庭状況によっては毎食手作りはしんどいこともありますよね。
カインデストのベビーフードは無添加なだけじゃなく調味料もほとんど使っていないのに、素材の味が引き立って美味しいんです。
薄味でも子どもが喜んで食べてくれるので、食事内容に気を使っている家庭には嬉しい商品です。
国産有機野菜と天然魚を使用
カインデストのベビーフードは素材にもこだわっています。
野菜は国産有機栽培、魚は天然物です。

スーパーで同じクオリティの食材を購入すると、ほうれん草と真鯛だけで結局1,000円以上。
カインデストのベビーフードは高いと言われていますが、クオリティの高さと家事時短というメリットを考えれば納得の価格だと思っています。
7大アレルゲン、推奨21品目を極力不使用
カインデストのベビーフードは7大アレルゲンと推奨21品目を極力使っていないので、アレルギーの心配がある子でも安心して食べさせられます。
ただし、完了期(ぱくぱく期)の以下の2品にだけは乳が使用されています。
- 鶏肉のクリームシチュー
- アジのつみれ煮
でもそれ以外の物にはアレルゲンになりやすい食材が使われていません。

アレルギーのある子もメニューを選ぶ楽しみが広がるのはいいですよね。
わからないことはLINE公式アカウントに質問すれば解決
カインデストのLINE対応はかなり親切。
わからないことを質問すれば1~2日で的確なお返事がもらえます。

細かいことが気になる私は何度も問い合わせをしていますが、いつも気持ちのよい対応をしてくれます。
カインデストの公式HPはキレイで見やすいんですが、解約方法などの必要な情報がわかりにくいという欠点があります。
育児・家事・仕事で忙しい日々の中で、HPを隅々まで読むなんて正直負担ですよね。
でも、LINEで質問すれば手っ取り早く問題が解消するので、迷うことがあれば早めにお問い合わせをされることをおすすめします。
カインデストの解約はやり方さえわかれば簡単
料金は少し高いけど、国産野菜と天然魚をたっぷり使った無添加のベビーフードが買えるのが嬉しいです。
もっと安いベビーフードは他にもたくさんあるけど、子どもには健康的なものを食べさせてあげたいのが親心ですよね。

安心と便利さを買うと思えば、私にとってはカインデストのベビーフードの価格は許容範囲内でした。
初回申し込みなら980円でお試しできます。
友達紹介を使えば500ポイントもらえるので実質480円!
ドラッグストアなどで売っているベビーフードと同じくらいの価格で買えるので、この機会を逃さずお試しくださいね。
500ポイントもらえる招待コード→2b77fd22eb

コメント