.jpg)
子どもが小さくて買い物に行きづらい。
.jpg)
仕事が終わって帰宅したら家事育児…。
寝るまで休む暇もないし、子どもとゆっくりかかわれない。
そんなママには、家事代行サービスの利用がおすすめ。
この記事では、買い物代行サービスのツイディを紹介します。
買物代行サービス【内容一覧】
【買い物代行サービス】メリットまとめ
初回特典あり
ツイデイ ではお得な初回特典が用意されています。
それが以下の2つ。
- 初回注文1,000円引き
- 2、3回目の利用は代行手数料無料
3,500円以上の注文で、1,000円引きになります。
日用品や食品の買い物が約30%オフ。
日用品や食品って絶対に必要なものですよね。
それが、約3割引きで買えるのはかなり大きいですよね。
また、2、3回目の利用時は2,000円以上の買い物で、代行手数料が無料に。
会員登録は無料なので、2~3回使って試してみてもいいですね。
合わなければ解約してもOK。
登録して損はありませんよ。
行き慣れたお店の商品が購入できる
ツイデイは地域密着型の買い物代行サービス。
行き慣れた店のなじみの商品が購入できるのが大きなメリット。
その中でも特におすすめなのが以下の2点。
- ライフ【小麦の郷】のパンが買える
- スーパーの総菜も届けてもらえる
ライフ【小麦の郷】のパンが買える
ツイデイの買物代行ではスーパーの中にあるパン屋さんの商品も配達対象になっています。
これはネットスーパーでは不可能な、かなり嬉しいサービス。
賞味期限の短いパン屋さんのパンは買い溜めできませんもんね。
- 夜食として
- 子どもの昼食やおやつに
- 翌日の朝食に
疲れが溜まりがちな週の半ばや後半に、買い物代行でパンが購入できると親はかなり楽できます。
スーパーの一角にあるパン屋さん、私もよく利用します。
コンビニやスーパーの陳列棚に並んでいるパンとは比べ物にならないくらい美味しいですよね。
また、添加物や保存料が少ないのも、子育て中の人には嬉しいポイント。
ライフの配達圏内にお住まいの方は、ぜひ【小麦の郷】のパンを購入してみてください。
スーパーの総菜や弁当が買える
仕事で疲れて、食事をつくる気力もない…。
そんな時に便利なのが、買い物代行でスーパーの総菜や弁当が買えること。
- 中華丼
- 天丼
- いなり寿司
- 唐揚げ
- コロッケ
- サラダ
上記のような、スーパーによくある総菜や弁当を買うことができます。
コンビニの商品よりも割安だし、美味しいですよね。
コロッケやとんかつ等、メインになるおかずを買うだけでも食事準備はかなり楽。
週に1度、このような総菜に頼る日を決めておくと、毎日の献立を考えたり食事の準備や片付けをするストレスから解放されますよ。
配達時間が指定できる
なんと、1時間ごとの配達時間の指定が可能!
これは共働き家庭に、かなり嬉しいポイント。
配達時間に縛られて、身動きが取れなくなることはありません。
また、18時までに申し込めば、当日の配達ができます。
仕事帰りに電車の中でスマホで注文し、帰宅してから受け取ることも可能です。
また、地域密着型サービスの強みとして配達員さんは地域ごとに担当が決まっておりほぼ固定。
顔なじみの配達員さんが届けてくれるのも、大きな安心感になりますよね。
他人を家に上げなくていい
家事代行などのサービスを利用する際に、一番悩むポイントは他人を家に入れたくないということではないでしょうか。
- 家事代行サービスが気になっている
- ハウスキーピングはハードルが高いと感じる
- 人を家に入れるのに抵抗がある
このような方は、まずは買い物代行から利用してみましょう。
買い物代行なら配達員さんを家に上げる必要なし。
でも、買い物の労力と時間は削減できます。
- 買い物にかかる時間
- 自宅から店舗の往復にかかる時間
買い物代行を利用することで、上記の時間を他のことに使うことができます。
今まで十分にできていなかった子どもとのふれあいの時間を取ったり、自分自身がリラックスする時間に当てたりすることで、生活をより豊かにすることができます。
家事代行利用に迷っている方は、まずは買い物代行を試してみるのがおすすめです。
登録はこちらから
【買い物代行サービス】デメリットまとめ
対象地域が狭い
ツイデイ は2018年に始まった買い物代行サービス。
サービス開始から日が浅いこともあり、対象地域は広くありません。
基本的には対象店舗4店の周辺地域が対象となっています。
対象店舗
- ライフ 東渋谷店
- サミット 深沢坂上店
- サミット 三田店
- 島忠中野
配達の対象地域について
詳細はこちらから
商品数が少ない
ネットスーパーに比べると、商品数の少なさは否めません。
日頃の買い物のすべてを代行で依頼することは難しそうですね。
ツイディ の買い物代行では、以下のような物の購入がおすすめです
日持ちしにくい生鮮食品
- 牛乳、ヨーグルト
- 葉物野菜
- カット野菜
- 魚介類
- 惣菜
- 弁当
運ぶのが大変な商品
- 米
- ペットボトル飲料
- トイレットペーパー
- 紙おむつ
- ペットフード
商品数が少ないとは言え、数千点の商品が購入できます。
各家庭のニーズに応じた利用方法を探してみましょう。
買い物代行サービス【まとめ】
すこしずつ浸透しつつあるものの、まだまだ広がりきっていない家事代行サービス。
利用にハードルの高さを感じて、一歩を踏み出せない人もいると思います。
そんな方は、買い物代行のツイディから初めてみませんか?
今なら初回1000円引きのキャンペーン実施中なので、お得に利用できますよ。
登録はこちらから
コメント