カカ– Author –
-
Cubo Ai Plusのベビーセンサーパッドは必要?2カ月使った感想を本音で紹介
Cubo Ai Plusはベビーモニターだけじゃ使えない?ベビーセンサーパッドも買った方がいい? 実際にベビーセンサーパッドを使った私がこんな疑問に本音でお答えしていきます。 結論から言うと、今のところかなり助かっていて「買ってよかった」の一言! セン... -
登録するだけ!Amazonらくらくベビーは無料でサンプルがもらえるだけじゃない
Amazonらくらくベビーを知っていますか?登録するだけでベビー用品のサンプルがもらえるとてもお得なサービスなんです。 妊娠中~1歳までの赤ちゃんを育児中の人みんなが対象なので使わないと損! しかもサンプルがもらえるだけでなく、対象のベビー用品... -
ベビーセンサーはいつまで必要?何歳まで使える?
ベビーセンサーはいつまで使えるの?高いものだから買ってもすぐに使わなくなったら嫌だしなぁ… ベビーセンサーは寝ている赤ちゃんがちゃんと呼吸しているかチェックしてくれる超便利グッズ。 そんなベビーセンサーですがいつまで使えるのか気になりますよ... -
うつぶせ寝検知ができるベビーモニター!Cubo Ai Plusは赤ちゃんにもママにも嬉しい機能たっぷり
赤ちゃんがうつ伏せになっていないか心配で安眠できない… そんな方におすすめなのがうつぶせ寝が検知できるベビーモニターCubo Ai Plus。 うつぶせ寝だけじゃなくて、布団などが顔にかかっている時も通知で教えてくれるから新生児期から大活躍! 一人目の... -
【芸能人も使っている】人気のベビーモニターはどれ?徹底調査しました
育児の神器と言われているベビーモニター。一般家庭はもちろん芸能人の家庭でも大活躍しているようです。 この記事ではママタレをはじめとする赤ちゃん育児中の芸能人の方がどんなベビーモニターを使っているのか徹底調査しました。 【そもそもベビーモニ... -
【安全なアプリは?】ベビーモニターの代用はスマホでできる?徹底解説
結論から言うと、スマホのベビーモニターアプリは安全性に欠けるのでおすすめしません。 理由は以下の通り。 セキュリティ対策が不十分でハッキングされやすいもし盗聴・盗撮されていた時に家族に危険が及ぶ 安全なベビーモニターは1万円以下で購入できま... -
【口コミ・評判】CuboAi Plusスマートベビーモニター【本音レビュー】
ここ最近じわじわと人気を集めている超高性能なCuboAi Plus (キューボ・エーアイ・プラス) スマートベビーモニター。 正直はじめは高すぎると思ったのですが、詳しく調べていくうちに意識が変わりました。 なにこれ…めちゃくちゃいいじゃないか…!! ベビ... -
【徹底比較】スワドルアップとねくるみ、どっちがおすすめ?
夜泣き防止に効果があるおくるみが欲しい。スワドルアップとねくるみならどちらがいい? この記事では、 寝かしつけおくるみの最強品スワドルアップ2022年に発売された日本発の最新作ねくるみ を徹底比較していきます。 どちらもとても良い商品ですが微妙... -
【最新】ねくるみ口コミ|日本の赤ちゃんのために開発されたねんね用おくるみ
日本発の最新おくるみ「ねくるみ」は、 夜泣き軽減率94.5%股関節を守る足元ゆったりデザイン(伸縮性も◎)まあるい姿勢で背中スイッチ発動防止 1カ月以内に効果が見られなかった場合は無条件で返品・返金OKで安心! 日本発!赤ちゃんとママに安心デザイ... -
【口コミ・評判】トリビュートのワイヤレスベビーモニター|えびちゃんおすすめ商品
「えびちゃん」こと蛯原英里さんがおすすめされたことで一気に人気が広がったトリビュートのベビーモニター。 ベビーモニターについて徹底的に調査し人気機種を実際に使いましたが、寝かしつけに一番ぴったりなのはトリビュートワイヤレスベビーモニターだ...