睡眠中の赤ちゃんの体動を検知して、動きが無い時はアラームで知らせてくれるベビーセンサー。
呼吸による小さな動きもしっかり検知する優れもので、安心につながるベビーグッズです。
まる夫でも金額が高くて、できればレンタルで使いたいという人もいますよね
そんな方のために、この記事では人気NO.1のベビーセンサー、ベビーセンスホームのレンタルについて詳しく紹介していきます。
- 配送料無料
- 在庫切れが少ない
- レンタル料金が安め
- レンタル期間が選べる
ベビーセンサーをレンタルできるサービスはいくつかあるけど、おすすめは断然Kikito。
Kikitoはドコモが運営する家電のレンタルサービス。
人気No.1のベビーセンスホームを1ヶ月3,600円からレンタルできて、送料無料。
他と違って在庫切れも少なく、借りたい時にいつでも利用することができます。



7か月以下なら購入よりもレンタルがお得です
▶Kikito公式サイト
\レンタル情報をチェック/
ベビーセンサー(ベビーセンスホーム)のレンタルにKikitoがおすすめな理由
レンタルで利用できるベビーセンサーには、ベビーセンスホームとCuboAiがあります。
どちらもおすすめのベビーセンサーですが、月額利用料金を比較するとベビーセンスホームが3,600円なのに比べて、CuboAiは5,500円とお高め。
そんなわけで、レンタルでベビーセンサーを利用するならベビーセンスホーム一択です。
その中でもKikitoのレンタルがおすすめな理由を詳しく紹介します。



ベビーセンスホームがレンタルできるのはKikitoだけです
配送料無料
Kikitoなら受け取り時も返却時も送料無料。
| Kikito | A社 | B社 |
| 配送料無料 | 返却時有料 | 有料 |
他のレンタルサービスでは、返却時は着払いであったり、受け取りも返却もどちらも有料だったり。
Kikitoは受け取り時も返却時もどちらも無料なので、安心して利用できます。
在庫切れが少ない
各レンタルサービスのサイトを見てみると、ベビーセンサーは人気の商品なので「レンタル中」の表示が多く借りられない状況がありました。
Kikitoはベビーセンスホームと直接契約しているので在庫が豊富。
他のサイトでは品切れ状態のことが多いですが、Kikitoでは在庫切れが少ないです。
レンタル料金が安め
Kikitoは他のサービスと比較してレンタル料金が安め。
| Kikito | A社 | B社 |
| 1ヶ月3,600円 | 1ヶ月5,500円 | 1ヶ月5,078円 |



購入すると27,000円のベビーセンスホームが割安でレンタルできます
15日レンタルだと割高感がありますが、3ヶ月~7ヶ月のレンタルであれば購入よりもお得に利用することができます。
レンタル期間が選べる
Kikitoではベビーセンスホームを15日から12か月の間で、必要な期間だけレンタルすることができるので、無駄なく利用することができます。



レンタルだから使い終わった後の処分にも困りません
ベビーセンサー(ベビーセンスホーム)のレンタル料金


Kikitoのベビーセンスホームの利用料金は以下の通り。
| 15日レンタル | 6,980円 |
| 3ヶ月~12か月レンタル | 月額3,600円 |
ベビーセンスの公式サイトによると、購入の場合は27,071円。7ヶ月以下の利用であればレンタルの方が安く利用できます。



ちなみに新品は月額4,100円からレンタルできます
ベビーセンサーをレンタルで使うメリット


ベビーセンサーをレンタルするメリットには以下のようなものがあります。
- 必要な期間だけ無駄なく使える
- レンタルなら割安料金で使える
- 使用後の処分に困らない
必要な期間だけ無駄なく使える
ベビーセンサーはベビーグッズの中でも使用期間が限られています。
SIDSの心配が最も高い時期は生後2~6か月ごろ。
その期間だけの利用で良いと考える場合は、レンタルで必要な期間だけ使うのがお得です。
レンタルなら割安料金で使える
7ヶ月以下の利用であれば、レンタルの方が割安料金で利用できます。
自分は必要だと思っていても、パートナーに購入を反対されているなどの場合はレンタル利用を提案してみるのもよいかも。
使用後の処分に困らない
家電の処分って意外と大変。
ベビーセンスホームも家電なので、処分にはいろいろと気を使います。
レンタルならそのような面倒なことを考える必要がないので気楽に利用できます。
ベビーセンサーをレンタルで使うデメリット
- 長期間使うなら購入がお得
- 一部離島は利用できない
長期間使うなら購入がお得
- 新生児期から1歳頃まで使いたい
- 二人目以降も予定している
このように長期間ベビーセンサーを使いたい場合はレンタルよりも購入がお得です。
一部離島は利用できない
Kikitoは沖縄本島は利用できるのですが、一部離島は対象地域外となっておりレンタル利用ができません。
そのような場合は思い切って購入するのをおすすめします。
【まとめ】ベビーセンサーは7か月以下ならレンタルがお得


ベビーセンサーをレンタルするならドコモが運営するKikitoがおすすめ。



人気のベビーセンスホームがレンタルできる唯一のサービスです
1カ月当たりの利用料金は3,600円(最短利用期間3ヶ月)。15日間のお試し利用の場合は6,980円です。
- 必要な期間だけ無駄なく使いたい
- レンタルで割安に使いたい
- 処分の手間を減らしたい
こんな方にはレンタル利用がおすすめ。
7ヶ月以下の利用であれば、購入よりもレンタルの方が安く利用できます。
一方で、
- 1歳頃まで使いたい
- 2人目以降も使うかも
そんな方は思い切って購入するのがおすすめです。
実際に使ってみないとライフスタイルに合うかどうか心配という場合でも大丈夫。
ベビーセンスの公式サイトから購入すれば、60日間返金保証付き。
実際に使ってみて、万が一合わないと感じれば使用後でも返品対応してもらえるので安心です。
赤ちゃんの安全と健康は何よりも大切。
ベビーセンサーを導入することで安心感が増して、リラックスして育児ができるようになりました。
すごくおすすめなのでぜひ使ってみてくださいね。









コメント