カカ– Author –
-
【本当に寝た!】寝かしつけにおすすめなAudible(オーディブル)イチオシはこれ
この記事にはプロモーションが含まれます 結論から言うと、Audible(オーディブル)での寝かしつけは3歳以上の子どもに効果あり。 スマホを真っ暗にして聴けるから入眠を妨げない映像なしの「聞く読書」だから想像力が育つタイマーセットして寝落ちを待つだ... -
【恐怖体験】ベビーモニターは怖い?ハッキングされるって本当?
この記事にはプロモーションが含まれます 赤ちゃんを見守るベビーモニターが夜中に勝手に動き出すって本当?知らないうちに家の中のぞかれるなんて怖い。 一時期SNSなどでベビーモニターがハッキングされたということが話題になっていました。 赤ちゃんを... -
【本音レビュー】kipkipの追加SDカード③英語コンテンツ、実際どう?
この記事にはプロモーションが含まれます 寝かしつけに大活躍のkipkip(キップキップ)。 購入時に付いてくるの2枚のSDカードとは別に、追加で購入できるSDカードがあるって知っていましたか? カカ 実際に使った感想を一言でいうとすごくいい! 私が特にい... -
【徹底比較】kipkipとドリームスイッチ|最強のおやすみプロジェクターはどっち?
この記事にはプロモーションが含まれます 結論から言うとこんな感じ。 シンプルに寝かしつけに使うならkipkip(キップキップ) 親主導で知育や遊びにも使いたいならドリームスイッチ 人気の寝かしつけプロジェクター2種を実際に使った私が、kipkip(キップ... -
【口コミNO.1】おやすみプロジェクターkipkip(キップキップ)をネントレママが本音レビュー
この記事にはプロモーションが含まれます カカ 3歳頃から体力がついたのか寝かしつけに時間がかかるようになりました。しかも、暗くなるのを怖がって寝室に行きたがらないから毎日大変。 そんな時に出会った、口コミNo.1のねかしつけプロジェクターのkip... -
【無料体験あり】寝かしつけに使えるお話はこれ!2歳からの寝かしつけが劇的に楽になる方法
この記事にはプロモーションが含まれます 寝かしつけに読み聞かせをするのが正直しんどい。無料で聴ける子ども向け朗読をまとめて教えて! 読み聞かせは知育に良いとわかっていても、毎日するのは難しい…。 子どもの成長につれて絵本の内容はどんどん長く... -
【軽い・暖かい・洗濯OK】冬用寝具はコレに決まり!西川の子ども用ダウンスリーパー
この記事にはプロモーションが含まれます 最近購入した西川のダウンスリーパーがかなり使える商品だったので、特徴をわかりやすく説明します。 朝になると子どもの手足が冷たくなっていて、風邪をひかないか心配。冬用のスリーパーが欲しいけど、いろいろ... -
【3選】赤ちゃんの寝かしつけにおすすめのホワイトノイズマシン|選び方と人気機種
この記事にはプロモーションが含まれます ホワイトノイズマシンってみんな同じに見えるけど、どれを買えばいいの? ホワイトノイズマシンを選ぶときのポイントは以下の通り。 信頼できるメーカー真っ暗にできる一晩中流し続けられる この条件を満たす寝か... -
【寝返りできる】スワドルサック|アメリカで口コミ高評価のおくるみ
この記事にはプロモーションが含まれます おくるみはスワドルサックやスワドルミーが有名だけど、他にはどんな種類のおくるみがあるのかな? パパちゃん 日本ではまだまだ知られていない便利なおくるみがたくさんあるよ。 この記事ではうちも実際に使って... -
おすすめはどっち?夜泣き対策のスワドルアップとおくるみ
この記事にはプロモーションが含まれます この記事では、 夜泣き対策のベビーグッズ、いろいろあるけど何を買えばいいのかわからない! という方に向けて、スワドルアップとおくるみ(ガーゼブランケット)の両方を使った経験をもとに、この二つを比較した...